こんにちは
今回はきのうの方法、
簡単にストレスに対処するための8つの方法の続きです。
今日は仕事中でも使えるような方法も
入れてみました。
目の前のことに集中①
あれもあるこれもある、アー忙しい、というとき、
やることをすべて書き出す。
できれば付箋1枚に一個ずつ。
最近の研究では、
以前流行ったマルチタスクよりもシングルタスクの方が
効率がいいという結果が出ているらしいです。
いろんなことをすこしずつ区切って
複数の仕事を並行して進めるよりも、
目も前のことを一つ一つこなして
次に行く方がいいということ。
どちらも利点があるので、併用してますが、
なんかわからないけど仕事がどんどん増えてる!?
という場合はこのシングルタスクがおすすめ。
仕事や作業が終わるたびにポストイットを
クシャっとやってごみ箱に捨てるのは
ストレス解消にもなる。
これが5つ目。
目の前のことに集中②
決まった決まり切った型がある作業に没頭する。
以前お茶を習ってた時に
よく、こう先生に言われました。
「目の前の作法に集中してください、
この作法は400年かけて毎日研究しつくされ、
もっともお茶を楽しめるように、加えられ、
切り捨てられてきたものの集大成。
自分流はこれに勝るなんて思ってはいけません。」
いや、ただやり方忘れただけですけど、とも言えず、
申し訳ありません。精進します、
としか言えませんでした。いい思い出です。
いろんな作業に煩わされることも多いですが、
すごくこだわりがある場合は除いて、
自分流を一切すてて、
その作業に没頭することもありですね。
仕事でも、何も考えずにマニュアル通りに
やることでストレスを感じないことって
結構ありますよね。
昔の武将とか財界人とかは、
お茶室でお茶をいただきながら
大きな構想を練っていたそうです。
ある意味、究極の決まり切った型を実践する、
お茶の作法を通じて、
自分流を捨ててリラックスして、
新たな構想が生まれてきたのかもしれないですね。
これが6つ目。
暖かいお湯で手を洗う。
ぐんとお手軽になりました。
できれば足湯なんかもいいですが
できるところは限られているので
こちらの方がやり易いはず。
よくデパートとかお店のトイレで手を洗う水が暖かいと
なんかほっこりする感じありませんか?
手なんかは放熱しっぱなしなので、
血流が滞りがち。手先が妙に冷たい人がいるのはこのため。
ちょっとしたお湯でも血流は戻るので、
このせいかイライラ感が和らぐ。
これが7つ目。
逆に、冷たい水で手を洗うと
興奮しすぎの場合、冷静になれるとか。
これは試したことがないので、
効果あるか知りたいところです。
自分を肯定する独り言
人は1日2から6万回頭の中で言葉が発生している
という話があります。
少なく見積もって2万回としても
寝てる間も含めて4秒に一回、
頭の中で、意識している、していないに関わらず、
何かしら言葉を発しているようです。
これがやる気をなくす言葉だったらどう思いますか?
あれやったら昔親に怒られたとか、
小さい時これやったら失敗したとか、
この人昔から嫌いとか
こういった言葉が頭の中で出てるとすれば、
言葉って言うのは意識への働きかけが強いので
その気になってしまいます。
8割以上が自己否定の言葉らしいのですが、
これは初めに出てきた
太古のDNAから来る、自己防衛のため。
群れから離れたら危ないよ
そんな生き物に手を出したら噛まれるよ
見たこともないそんなもの食べたら死ぬよ
といったような。
何も前向き万歳というわけでもないのですが
今は太古の昔ではありません。
自分が意識もしてない頭の動きに
自分の行動が縛られるのって嫌ですよね。
そんな昔のこと持ちだされても、
こっちは文明も進んで、成長した大人なんだし。
で、どうしたらいいか?
これが簡単で、
自己否定の気持ちや言葉が浮かんで来たら
できる
と頭の中で繰り返すことです。
もちろん口に出しても構いません。
ホントに落ち込んでるときは逆効果にもなるので
もうちょっと優しい言葉で
だんだんできるようになっている
くらいもおすすめです。
ふと、気を落ち込ませる言葉を頭の中で感じたら
こういった言葉でかき消してみてください。
これを100回くらい繰り返せば
いろいろ馬鹿らしくなって
ストレスも低減です。
これで8つか。
その他にも、
身体のこわばりを取るとか
汗をかくとか、
とりあえず問題を放っておくとか
お茶
おしゃべり
月光浴
音楽聞く
ドライブ
神社
いくらでも思い浮かぶのですが、
リラックスすることとか、ストレス解消には
いくらでも方法があるということです。
これらのポイントは
使っていなかった体の部分とか頭の部分を
意識的に動かしてみて、崩れたバランスを整える
という感じでしょうか。
自分の好きなリラックス法、というかストレス対処方はあるかと思いますが、
これよさそう、と思ったら試してみていただければ嬉しいです。